前の記事へ 記事一覧 次の記事へ

【報告】フラッグフットボール練習会



2013年 09月 08日




9月8日(日)午後、体力テストの後
フラッグフットボールの合同練習会がいました。
フラッグフットボールとは、アメリカンフットボールの面白さの
エッセンスを取り入れた新しいスポーツで「タックル」に代わり
プレーヤーの腰の左右につけた「フラッグ」を
取ることに置き換え、敵味方の選手同士の身体的接触は原則として禁止
(反則)とした、より安全で幅広い層が参加出来ることを
目指したフットボールです。
全日本フラッグフットボール協会が学校教育の保健体育科での
普及活動を行ったこともあり、2002年より学習研究社の体育の
準教科書に競技が
掲載、豊中市の小学校にも道具が寄付されており
授業でもしている実施している小学校は多いと聞いています。

練習会は講師の三井先生の指導のもと、まずは楽しく行うことを
大前提に始まり、アメリアンナイズされた掛け声と、
コミュニケーションでみんな笑顔で最後まで頑張りました!

このゲームの醍醐味は、自分達で作戦を立て
より遠くにボールへ運び点数を競う事。
ハドル(集合)ブレーク(解散)の掛け声から
センター、QB、ランニングバック、レシーバー、ディフェンス
の各ポジションの名前を覚え、パス、キャッチ、ブロック
色んなオフエンスパターンの練習、そし実際にゲームを行いました。
なかなかのゲーム運びとディフェンスでしたね(^^)
コーチでついてくれた中学生のリーダーシップも凄く
よかったです、ありがとう!!(^^)

本番は豊中市スポーツ少年団の50周年式典での
交流会です。これから補強運動かわりに練習していくので
みんなで楽しく頑張りましょう!

僕が一番、印象に残ったプレーは、プレイを失敗した時の
笑顔でホメるように言うドンマイ!
失敗した時こそ、盛り上げる!
もう1回、がんばろう!と思わせる
これからマネしていきたいプレーでした(^^)


前の記事へ 記事一覧 次の記事へ